このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
小林伴子フラメンコ・スペイン舞踊教室
LA・DANZA
〒169-0075東京都新宿区高田馬場4-8-2
03-3360-6656

小林伴子
フラメンコ・スペイン舞踊教室

LA・DANZA

ラ・ダンサは1984年にスペインで公認師範資格を取得して帰国した小林伴子が、高田馬場で最初のフラメンコ専門スクールとして開校致しました。初心者の方から丁寧に教えるメソッドを持っていますので、初めての方でも安心です♬
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

information

  • (3/27更新)
    2023年3月4月のクラスの休講予定更新!ご確認ください。

    また、クラスだけでは学びきれないこと、、、舞台を観に行くのも沢山の刺激や発見があるかもしれません!是非ライブ情報をチェックしてみてくださいね。


  • (3/13更新) 4月クルシージョ開講
    片桐美恵テクニカクラス  ソロンゴ復習クラスVol.24:4月1日(土)11:00~12:00(担当:片桐美恵)  踊るための基礎練習・おいしいところ:4月8日(土)11:00~12:00(担当:片桐美恵)

    クルシージョの内容の希望・相談は講師もしくは事務所にて随時受け付けています。お気軽にご相談ください。

  • (1/7更新)
    11月11日・12日には次回発表会も決まりました♬。皆さん今年も楽しくレッスンしましょう♬
  • (3/13更新) 4月クルシージョ開講
    片桐美恵テクニカクラス  ソロンゴ復習クラスVol.24:4月1日(土)11:00~12:00(担当:片桐美恵)  踊るための基礎練習・おいしいところ:4月8日(土)11:00~12:00(担当:片桐美恵)

    クルシージョの内容の希望・相談は講師もしくは事務所にて随時受け付けています。お気軽にご相談ください。

🔶クラス時間割🔶

※クルシージョ開講
開講日時・詳細は[information]からご確認下さい。

※リモートレッスン受付中
zoomでのリモートレッスンが行えるようになりました。個人レッスンももちろん、エントリークラスをリモートで見学することが出来ます。状況に応じて、是非、ご利用ください!

↑↑↑上記クラスへの参加申し込みは事務所まで。

入門・初級クラスは随時、見学・体験募集中です!その他のクラスも見学可能ですが、必ずご一報いただきますようお願い申し上げます。

現在、コロナ感染対策にて、入り口での検温・アルコール消毒、換気に配慮しています。レッスン中のマスク着用については、熱中症や個人の体調に合わせて対応してください。

2023年4月の予定

クラス スケジュール
(3/27更新)
4月の休講
Lクラス 4月29日(土)休み
Bクラス 4月29日(土)休み

町田、新所沢とKYクラスついては各々のページでご確認ください。

上記以外のクラスは、以下の時間割の通りに開講します。


ラダンサでは換気・消毒・検温・手洗いを引き続き行い、感染予防に気を付けつつレッスンを続けて行きます!!マスク着用については、熱中症に気を付けながら互いに調整していきましょう。
フラメンコを楽しんで免疫力をUP!!

ラ・ダンサの仲間たちの活躍
是非、フラメンコライブを応援してください‼

フラメンコ魂
♪フラメンコ魂♪バタ・デ・コーラの達人8名、勢揃い!片桐美恵出演
2023年6月16日(金)新宿スペース・ゼロ
17:30:ロビー開場 18:30:開場 19:00:開演
前売:¥7000(全席指定)当日:¥8000
お申込みはラ・ダンサまで
フラメンコ魂(裏面)
左の ♪フラメンコ魂♪ 参照

見学・体験レッスン

フラメンコを一緒に踊ってみませんか?
ラダンサ紹介動画はコチラ
  • 体験レッスンは
    月曜11:00、木曜18:30の
    入門初級クラスにて。
    事前にご予約下さい。

  • 体験時のカスタネットと
    フラメンコシューズは
    無料貸出し!!


  • 体験レッスン¥2000
    動きやすい服装で
    気軽にいらして下さい!!

レッスンはどんなことをするのでしょうか?初めてでも大丈夫?

入門初級クラスで体験レッスン(¥2000)を!フラメンコシューズ・カスタネットはお貸しします。事前にご予約下さい。
どのクラスも見学自由です。(師範クラスは見学不可です)
ラ・ダンサではカスタネットにも力を入れていて、入門クラスから練習を始めます。
フラメンコのリズムやサパテアード(足の打ち方)やブラソ(手の動かし方)etc
沢山♬楽しく学びます。

受講料について

カスタネット代含む
入会金 10,000円(税込み)
当スタジオはカスタネット指導にも力を入れていますので、入会金にカスタネット代金が含まれています。入門クラスからカスタネットを練習して、フラメンコのリズムに馴染んでいきます。尚、カスタネットをお持ちの方は、入会金が5.000円になります。
週2回以上の受講がお得!
クラス受講料 15,300円(税込み)~
入門・初級クラス
週1回受講→15,300円(税込み)、週2回受講→21,400円(税込み)

その他のクラス
週1回受講→17,300円(税込み)、週2回受講→25,500円(税込み)

週3回の受講やクラスを跨る受講希望の場合はお問い合わせください。
リモートレッスン
クラス受講料に準じる
別途個人レッスンにも対応します!
zoomを使用したリモートレッスンが出来る環境が整いました!!
初めての方は事前に通信テストを行う必要がありますので、お問い合わせください。

スタジオにレッスンに来られない場合、所属のクラスレッスンをオンラインでご覧いただけます。→クラス受講料に準ずる。

ご自宅などで出来る範囲で身体を動かせたり、クラスレッスンを見学することで客観的にレッスンポイントの確認ができます。
上手に利用して、クラスのみんなとフラメンコへの熱い思いを共有出来ると嬉しいですね!!

もちろん、別途個人レッスンとして受講していただくこともできます。→1時間4,000円(税込)

週2回以上の受講がお得!
クラス受講料 15,300円(税込み)~
入門・初級クラス
週1回受講→15,300円(税込み)、週2回受講→21,400円(税込み)

その他のクラス
週1回受講→17,300円(税込み)、週2回受講→25,500円(税込み)

週3回の受講やクラスを跨る受講希望の場合はお問い合わせください。

①片桐クラス・山口クラス
高田馬場EstudioMieにて

毎週日曜日75分のクラスです。
「興味あるけど出来るかしら?」「初めてなので まずは体験してみたいな!」「以前やっていたけどブランクがあって…」と思っている方、
随時生徒受付中。お気軽にお問い合わせ下さい。
地下2階 風通しバツグン 少人数で対応しています。

★クラス体系や受講料など、ラダンサとは異なります。
 詳しくはラ・ダンサ事務所に電話(03-3360-6656)かメールにてお問い合わせください。

K 入門クラス11:15-12:30(担当:片桐美恵)
Y 中級クラス12:45-14:00(担当:山口百合子)
K 中上級クラス14:15-15:30(担当:片桐美恵)

②新所沢ルミアンクラス

新所沢駅徒歩3分のルミアンスタジオでも、クラスを行っています。

毎週月曜日19:15~20:45初級クラス(担当:山口)
     19:45~21:15中級クラス(担当:山口)
毎週土曜日11:00~12:30中級クラス(担当:こじま)

現在、初級クラスはティエント、中級クラスはタンギージョです。
受講料、見学・体験についてなど、詳しくは
ラ・ダンサ事務所へ電話(03-3360-6656)かメールにてお問い合わせください。

〒359-1111 埼玉県所沢市緑町1-18-6 
西部新宿線新所沢駅徒歩3分
2023年2・3月のお休み

全クラス開講です!

Mie y Tomoko Carretilla vol.2ご高覧有難うございました

9月23日(木祝)、感染対策に取り組みながら、初めての代々木上原けやきホールでのテアトロ公演を無事に終えました。

お越しいただきました皆様にも、会場まで来れずとも励ましのエールを送ってくださいましたすべての方々に感謝いたします。本当にありがとうございました。

本番まで切磋琢磨してきた素晴らしいバックアーティスト、エル・プラテアオさん・金高荘子さん・山﨑まさしさん・尾藤大介さん、力強く頼りになる裏方の春名さん・植田先生はじめ、お手伝いをお願いした皆さん、素晴らしい感性で舞台演出を支えてくださった照明の井上正美先生、舞台・音響の飴谷圭介さん、これから素敵な仕上がりを期待してます、写真の大森有起さん、ビデオ撮影の定植慎一郎さん、そして、何よりも適切なアドバイス・ご指導を最後まであきらめずに届け続けてくださいました小林伴子先生、本当に本当にありがとうございました。

またいつか次回開催できますように、引き続き研磨し続けて行きたいと思いますので、皆様のますますの応援をよろしくお願い申し上げます。

小林伴子プロフィール

1978年スペイン留学、1983年「スペイン王立舞踊演劇高等芸術学校(コンセルバトリオ・デ・マドリー)」の公認スペイン舞踊師範資格を取得。1984年日本に帰国後ラ・ダンサを開設。1991年の第3回小林伴子フラメンココンサート「赤い靴・私抄」で平成3年度文化庁芸術祭賞受賞。2000年に2年にわたる「カスタニュエラ」公演により河上鈴子スペイン舞踊賞受賞。
「カスタネット入門」DVD「小林伴子フラメンコを歌う・スーパーカスタネット」をパセオより出版。日本フラメンコ協会副会長。
皆様へご挨拶

世界中にファンの多いフラメンコ。日本は本国に次いで盛んと言われています。ラ・ダンサはコンセルバトリオ・デ・マドリー認定のスペイン舞踊講師資格のもとに開校されたフラメンコ・スペイン舞踊専門学校です。
躍り手が手拍子やサパテアード(足音)で直接音楽に参加するフラメンコは、老若男女、皆で楽しめるものから、技術を駆使して踊られていく高度なものまで幅広い楽しみ方が出来ます。
初歩から丁寧に指導していきます。

講師紹介

片桐美恵
フラメンコを通して、これまで沢山の方と知り合いました。皆さんと一緒にレッスンすることでお互い成長し、パワーアップしていきたいです。

1994年日本フラメンコ協会新人公演にて奨励賞受賞。1998年現代舞踊協会河上鈴子新人賞受賞。

A、E、V、B、Mieスタジオ片桐クラスを担当。
こじま智子
子育てしながら皆さんに助けられて続けてきたフラメンコ。子供たちが成長した今、クラスや舞台で沢山の感謝の気持ちを届けたいと思います。

2014年日本フラメンコ協会新人公演にて準奨励賞受賞。

入門・初級、V、E、D、新所沢ルミアン土曜クラス、ラダンサ町田教室を担当。
植田玲子
フラメンコの音楽やリズムが身体に自然と馴染み、心から楽しめるような、そんなレッスンを心掛けていきたいと思います。

1996年日本フラメンコ協会新人公演にて奨励賞受賞。

Lクラスを担当
今村陽子
生徒の皆さんそれぞれが楽しく参加していただけるように、そして私自身も楽しんでレッスンをしたいと思っています。

小林伴子のもとでフラメンコを始め、カスタニュエラシリーズなど舞踊団員として小林伴子公演に出演。また、メルセデスアマジャ・ラ・ウィニー、マリサ・アダメやロシオ・サンチェスを始め数々のアーティストにも師事し研鑽を積む。

Lクラスを担当
山口百合子
様々なダンスを経験しましたが、身体を動かす喜びを最優先に踊りたい。
こんな時だからこそ、生命が求める瞬間を皆さんと重ね紡いで。

Mieスタジオ山口クラス、新所沢ルミアン月曜クラス、水戸カサ・デ・アルテクラスを担当。
山口百合子
様々なダンスを経験しましたが、身体を動かす喜びを最優先に踊りたい。
こんな時だからこそ、生命が求める瞬間を皆さんと重ね紡いで。

Mieスタジオ山口クラス、新所沢ルミアン月曜クラス、水戸カサ・デ・アルテクラスを担当。

アクセス・連絡先

最寄り駅 高田馬場駅(JR線・西武線・東西線)より徒歩1分
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-8-2
小林伴子フラメンコ・スペイン舞踊教室LA DANZA(ラ・ダンサ)
TEL&FAX 03-3360-6656
お問い合わせはこちら↓↓↓
     ladanza.flamenco@gmail.com
(尚、旧アドレスla-danza@la-danza.netも今年中は使えます)